こんにちは( ◠‿◠ )
広島外壁塗装専門店ペイントコンシェルジュ広報のほりべぇです。
今回ご紹介するのは、FRP防水工事の現場です。
Instagram動画では、職人がガラス繊維マットを丁寧に敷設している様子をご覧いただけます。
FRP防水は、ガラス繊維のマットを樹脂で固めることで強靭な防水層をつくる工法です。
この「ガラス繊維マット」が骨組みとなり、樹脂との組み合わせで…
を実現します。
ベランダや屋上など、雨や紫外線の影響を強く受ける箇所に最適な防水方法です。
作業中、職人が白い不織布の保護服を着用しているのにお気づきでしょうか。
これは、
という大切な目的があります。
「安全・清潔に作業することが、確実で丁寧な施工につながる」
そんな職人のこだわりが込められています。
防水層は完成すると目に見えなくなりますが、実はお住まいを長く守るために最も重要な工程のひとつです。
私たちは「見えない部分こそ丁寧に」をモットーに、一棟一棟誠実に施工しています。
今回のFRP防水工事では、ガラス繊維マットの敷設から樹脂の塗布まで、一切の妥協なく丁寧に仕上げました。
これからも、お客様に安心してお任せいただけるように、専門技術と安全管理を徹底してまいります。
◆地域密着!広島で1番安心・安全・誠実な工事
◆高品質で長持ちをお値打ち価格で提供
◆塗装専門ショールームで後悔しない色選び
スタッフの日常や施工写真などを配信中
【期間限定】屋根・外壁塗装のお見積りでQUOカード1,000円プレゼント中
その他のブログ↓も ぜひご覧下さい。