カスタマーハラスメント講座を受講しました | 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店PAINTコンシェルジュ

カスタマーハラスメント講座を受講しました

カスタマーハラスメント

こんにちは( ◠‿◠ )

広島外壁塗装専門店ペイントコンシェルジュ広報のほりべぇです。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

先日、塗料メーカー主催のセミナーにおいて

「カスタマーハラスメント(カスハラ)」 に関する講座を受講しました。

カスタマーハラスメント

カスハラとは、お客様からの過剰な要求や暴言などによって、従業員の心身に大きな負担を与えてしまう行為を指します。
経済産業省でも注意喚起を行っており、ポスターや資料が配布されています。
(参考:経済産業省 カスタマーハラスメント対策

私たちの想い

当社にご相談いただくお客様のほとんどは、礼儀正しく誠実な方々ばかりです。
いつも温かいご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

一方で、まれに行き過ぎた言動によって、従業員が心身に不安を抱えてしまうケースも社会全体で問題視されています。
そのため私たちは、従業員を守り、安心して仕事に取り組める環境を整えることが、お客様へのより良いサービスにつながると考えています。

当社の取り組み

  • 経済産業省の指針に基づいた対応ルールを社内で共有
  • カスハラを未然に防ぐための研修・セミナー受講
  • 従業員の声を守る仕組みづくり

これらを通じて、社員が安心して働ける環境を整え、

結果として 「お客様に真摯に向き合える会社」 を目指しています。

最後に

「お客様第一」の姿勢はこれからも変わりません。
ただし同時に、働く人の安心も守りながら、健全で良好な関係を築いていきたいと考えております。

これからも地域に根ざした塗装会社として、皆さまに信頼いただけるよう努めてまいります。

◆地域密着!広島で1番安心・安全・誠実な工事

◆高品質で長持ちをお値打ち価格で提供

◆塗装専門ショールームで後悔しない色選び

◆無料ご相談フォームはコチラ

★コンシェルジュのInstagram★

スタッフの日常や施工写真などを配信中

【期間限定】屋根・外壁塗装のお見積りでQUOカード1,000円プレゼント中

その他のブログ↓も ぜひご覧下さい。