外壁の構造について
木造軸組工法では、外まわりの柱をもとにして外壁を作ります。
一般的な外壁の基本構成として、外側は柱の外に防水紙を張ってその外に外壁材を
取り付けます。
内側は、柱間に断熱材を取り付けて、その上に内装の石膏ボードを取り付けます。
そして石膏ボードの上に仕上げとなるクロスやボードを取り付けます。
耐力壁として合板を用いる場合は、柱と外側の防水紙の間に合板を施工します。
外壁通気構法
外壁通気構法とは、外壁材の裏側に通気層を設けることで湿気を放出させる方法です。
壁体内の結露を防止して建物の耐久性を向上させます。
構造としては柱の外側に透湿防水シートを張り、胴縁を取り付けて通気層を設け、その上に外壁を取り付けます。
室内から浸透する水蒸気が防水紙や外壁の裏面で止まってしまうと、結露となって木材を劣化させます。
そこで、水蒸気を通す透湿防水シートを用いることで、水蒸気を通気層に誘導して排出します。
外壁から侵入する雨水は、通気層を通して排出させます。
壁体内の湿気を排出することにより、壁体内部の結露を防止できます。
胴縁の代わりに通気金具で通気層を確保する場合もあります。
通気構法にすることで遮熱効果も得られます。
参考:住宅外装メンテナンスの基礎知識
https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798069227.html
色や材料選びの知識に自信あり!
◆地域密着!広島で1番安心・安全・誠実な工事
◆高品質で長持ちをお値打ち価格で提供
◆塗装専門ショールームで後悔しない色選び
スタッフの日常や施工写真などを配信中
【期間限定】屋根・外壁塗装のお見積りでQUOカード1,000円プレゼント中
その他のブログ↓も ぜひご覧下さい。