こんにちは
広島外壁塗装専門店ペイントコンシェルジュ広報のほりべぇです。
本日は、外壁塗料トップシェアメーカーである「SK化研」さんをお招きして行った
社内セミナー第2弾の様子をご紹介します。
今回のセミナーでは、実際の施工事例をもとに、塗料や施工方法についてさらに深く学びました。
・建材ごとに異なる塗料の選定ポイント
・再塗装時に起こりやすい注意点とその対処法
・塩害など地域特有の環境に合わせた塗料の活用方法
・最新の塗料技術と性能の進化
こういった内容を、現場目線でとてもわかりやすく解説いただきました。
塗料は日々進化しており、数年前の常識が今では通用しない…
ということも珍しくありません。
だからこそ、私たち施工管理・営業スタッフも定期的にこうした学びの場を設け、
最新の知識をアップデートすることを大切にしています。
実際に工事を行うのは経験豊富な1級塗装技能士ですが、
それを管理・サポートする私たちも塗料の性質や施工条件をきちんと理解しておくことで、より安心・安全な工事につながります。
お客様のお住まいにとって、最適な塗料や工法は何か。
それを丁寧にご提案できるよう、今後も知識と技術の向上に努めてまいります。
第3回の開催も、すでに楽しみです。
【SK化研とは】
国内トップシェアの建築仕上塗材メーカーとして、内外装用塗料を始め、特殊塗料、装飾塗材、機能性建材から化学化成品まで、幅広く事業を展開しています。
事業所は北海道から沖縄迄営業所が51ヶ所、工場が7ヶ所、2ヶ所の研究所があり、高い研究技術力で顧客のニーズに応える高品質製品を絶えず開発しています。
海外へも広く市場を求め、中国、シンガポールなど10ヶ国に営業・製造拠点を設け、30ヶ国以上に製品を供給しています。
エスケー化研HP → トップページ
色や材料選びの知識に自信あり!
◆地域密着!広島で1番安心・安全・誠実な工事
◆高品質で長持ちをお値打ち価格で提供
◆塗装専門ショールームで後悔しない色選び
スタッフの日常や施工写真などを配信中
【期間限定】屋根・外壁塗装のお見積りでQUOカード1,000円プレゼント中
その他のブログ↓も ぜひご覧下さい。